

何だか、11月には感じられない程の暖かい日が続いておりますが
今年も残す所2ヵ月となりまして。
歳をとればとる程、一年の感覚が短くなってきている投稿者。
一日一日大事にしなければ…
なんて事は考えもしないであろう、若者達の座談会が11月の緑十字で行われました。
今年は3人の新入社員を有難い事に迎える事が出来た!!
と、いう訳で社長が若者同士で意見交換をする場を設けました。
電気工事士という特殊な職業を選び
実際テーオーテックで働き始めた従業員は、今何をどう思って働いているのか。
若者や新入社員の意見や考えは、なかなか企業の社長には直接届きにくいので
この様な機会が大切。
NICEな会を開いた社長。
そして、この座談会に同席したかった投稿者ですが
社長の断固拒否により、参加出来ませんでしたけども。ね。